ライフプランに合わせた貯蓄のしかた|お金のPDCAサイクルとは?

お金の基本

貯蓄プランを立てて状況に合わせて見直しを

生涯を通して億単位のお金を稼げる人は多いのでが、通常収入は月々分かれて入るため、大きな支出をまかなうには貯めることが必要になります。

仕事をスムーズに進めるために、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)を繰り返すPDCAサイクルを実行することの効果がよく紹介されています。

これと同様に、まずライフプランを立て、それに合わせて貯蓄プランを立てるお金のPDCAサイクルを実行するのがオススメです。

もちろん、人生はプラン通りにいかないことも多いものです。自分の考え方や状況が変わったり、予想外のことが起きたりしてプランの修正を迫られたときは無理をせず見直しましょう。

また、結婚資金を貯めたお金を住宅購入の頭金にするなど、状況に応じて柔軟に対応をしましょう。

貯蓄目標は生活費の3カ月~6カ月分からスタート

まずはある程度の貯蓄を作りましょう。

最初の目標は生活費の3カ月から6カ月分です。

3カ月から6カ月分とするのは、たとえば転職などを目的に仕事を辞めた場合、自己都合の退職は雇用保険から給付がもらえるまでに3ヶ月ほどかかることです。

また、若い人なら3カ月~6カ月あれば新しい仕事も見つかるだろうということからです。

貯蓄残高がまとまってきたら、次は資産運用で増やすことにも挑戦してみましょう。

これからの時代、定期預金だけではなかなかお金は増えません。

運用の利益にかかる税金が優遇される制度も提供され、資産形成に取り組みやすくなっています。

自分のお金を上手に活用するPDCAサイクル

まずはライフプランを立てることがPDCAサイクルのスタート時点です。

貯蓄を実行し、チェックし、貯まり方が足りないなら貯め方を再考しましょう。

〇PDCAサイクル

お金のPDCA

1.<Plan>ライフプランを立てる・見直す

これからどんな人生を生きたいか、おおまかなプランを立てます。

結婚するかどうか、子どもを持つかどうか、住宅を買うかどうか。

気が変わったら変更はいつでも可能です。

ただし、いざと言うときのお金と老後資金は誰でも必要があります。

2.<Do>働いて稼ぐ・使う・貯める

生活のために使うお金とのバランスを考えて、毎月の貯蓄額を決めたら、給与から天引きできる財形貯蓄や、銀行の積立定期預金を利用してお金を貯めます。

3.<Check>定期的にチェック

計画通りに貯まっているか、預金通帳やWEB明細で確認します。

最低でも半年か1年に一度は残高を確認します。

貯められないときは原因を探ります。

また、ある程度お金が貯まったら、そのお金を増やすことも意識するようにしましょう。

4.<Action>改善

原因がわかったら、無駄な支出を減らすなど対策を練りましょう。

ただし、無理は禁物です。

自分の現状に合わせて、毎月の貯蓄額を減らす、予算を下げるなどの見直しも検討しましょう。

将来大きなお金が必要なもの

プランは人それぞれです。

理想を追いすぎないことと、目標を月々に落とし込むのがポイントです。

1)結婚資金

結婚から新婚旅行までの合計額の平均は約469万円です。

ただし、平均額にとらわれず、2人で考えて決めましょう。

出典:「ゼクシィ 結婚トレンド調査2020調べ」

→       万円

結婚費用は平均額にこだわらない!|結婚式や新生活の費用の節約方法は?
平均額にこだわらず自分たちに会う予算を立てる結婚情報誌「ゼクシィ」の調査によれば、2020年の婚約から新婚旅行までの費用は全国平均で約469万円となっています。家電や家具の購入など、新生活を始めるための費用の平均が約62万円ですから、諸経費...

2)子どもの教育資金

幼稚園から大学まですべて公立でも800万円くらい必要になります。

私立なら当然もっとお金がかかります。

出典:文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」ほか

→       万円

子育て費用はどのくらいか?|子どもの養育費と教育費はいくら必要か?
子どもが自立するまでに総額で200万円以上必要?子どもを育てるには食事や衣服など生活のための養育費と学校の授業料などの教育費がかかります。家庭の事情や進路によって変わりますが、養育費は年間平均約63万円、教育費も加えると、大学を卒業するまで...

3)住宅購入の頭金

生活にゆとりを持たせるためには、できれば物件の価格の2割程度を用意することを目標にします。

たとえば、3,000万円の家なら300万円~600万円貯めるようにしましょう。

→       万円

住宅購入価格の目安の立て方|無理なく買える物件はいくらくらいか?
無理なく払えるローン返済額と手持ちの貯金から目安を立てる住宅を現金一括で買う人は少なく、通常は住宅ローンを組みます。無理なく払えるローン返済額を明確にし、手持ちの貯金と合わせて、買えそうな価格を試算しましょう。まず毎月のローン返済額は、現在...

4)老後資金

2人以上世帯で世帯主が60歳~69歳の平均貯蓄は、約2,330万円です。

自分の場合の必要額を見積りましょう。

出典:総務省「家計調査報告(貯蓄・負債)2019年(二人以上の世帯)

→       万円

老後資金の貯め方|貯蓄と負債のバランスを意識して長期間かけて取り組む
今後の若い世代の心配の種は年金問題などの「老後資金」です。貯蓄額・年金など老後にまつわる数字を見ていきましょう。若い時こそ貯蓄と負債のバランスを意識皆さんは、10年後、20年後に自分がどれぐらいの貯蓄があったほうがいいのか、気になったことは...

5)いざと言うときのお金

最初に貯めておきたいお金で、生活費の3カ月から6カ月分は最低でも準備しておきましょう。

→       万円

6)その他の必要資金

車の購入費、出産費用、子どもの結婚の際の支援費用や住宅のリフォーム費用など、自分の状況に応じて蓄えを持っておきましょう。

→       万円

【月々の目標貯蓄額を決める】

例:5年で300万円貯める場合

300万円÷5年÷12カ月=5万円/月

(5年で貯めたい金額)      万円÷5年÷12カ月=       円

☞ 現在の毎月の収支から無理のない金額にすることがポイント!

コメント