貯蓄と保険を兼ね備えた養老保険|選定には他の金融商品との比較も大切!

マル得保険術

この記事では貯蓄と保険を兼ね備えた養老保険を紹介します。

保険は素人では分かりにくい部分が多く、商品の概要が分からず、ただ「お得ですよ」と勧められて加入してしまう人が多いのではないでしょうか。

商品概要を理解しようにも、何から手を付ければよいか悩んでいる人が多いかと思います。

納得できる保険の加入は、やはり専門家に相談するのが一番良い方法ですが、都合の良いものだけを勧めてくるのではないかという不安があります。

特に下調べもせずに相談に行くと売りたい商品を勧められるだけに終始して、不満だけが残る結果になりがちです。

自分が納得できる結果を得るには下調べが必要で、そのポイントを知り、専門家に相談することで良い結果を得ることができます。

着実にお金を貯めていきたい人は養老保険がオススメかも?

投資・運用のリスクを負うより、コツコツ貯めていく方が自分に合っている…。そんな風に考える人には、養老保険が向いているかもしれません。

金融商品には、銀行の定期預金や国債、投資信託、株式など、さまざまなものがありますが、保険もそのひとつに過ぎません。

純粋に貯蓄だけに特化すれば、養老保険よりも有利な金融商品は多くありますが、保障を兼ねつつ、貯蓄もするといった欲張りな商品は養老保険がピッタリです。

このように、お金を貯めたい、増やしたいなどを考える際は、どの金融商品が自分の目的に沿っているかを見極める必要があります。

すべてを知って、比べるのは難しいと思いますが、最低限、養老保険などの貯蓄性のある保険について考える際は、その特徴を知り、利回りを知り、それをもとに他の金融商品と見比べることが重要になります。

死亡保障と満期返戻金でしっかり備える養老保険

老後への備えに役立つ保険の1つに養老保険があります。

これは「生死混合保険」とも呼ばれるものです。

保障は一定期間で、死亡保障と満期返戻金の両方が用意されています。

満期返戻金は比較的利率が高く、死亡保障の保険金と同額です。

解約返戻金はそこまで返戻率が低くは無いのですが、当然ながら保険料の払込総額よりは少なくなってしまうのが一般的です。

払い込み期間に応じて返戻金の額も大きくなり、満期を迎えたところで満期保険金と同額になります。

この保険に加入するなら、できるだけ満期まで使い切ったほうが賢明でしょう。

生命保険と年金保険の両方のメリットを押さえたような保険ですが、これらの特徴からもわかる通り、老後の備えに利用されることがほとんどです。

また、以上のような特徴を見ると、魅力的に感じるかもしれませんが、その分、保険料は他の保険と比べて高額に設定されているので要注意です。

保険料の払い込みには積立型と一括型の2種類がありますが、この保険の特徴を活かすなら積立型がオススメです。

保険料の支払い額とは関係なく、保障が開始していれば被保険者が亡くなった際に死亡保険金が受け取れます。

一括方でももちろん保障は受けられますが、先に保険料を払いこむため、保険金の方が少なくなることも考えられます。

保険料による控除で節税したいという人以外は、積立型を選んでおけば問題ありません。

また、貯蓄性は高い保険ですが、最近は利率が高い商品は少なくなっています。

この保障内容だけで飛びつく前に、ほかの終身保険などの条件を調べて見比べると、もっと良いものが見つかるかもしれません。

養老保険の仕組み

養老保険は、死亡時には死亡保険金が支払われ、満期時にはそれと同額の満期保険金が支払われます。

途中で解約した場合には、解約返戻金を受け取ることも可能です。

まとめ

養老保険は、お金を貯めるためというイメージが強いため、保険の印象が少し薄いように思われがちですが、あくまでも保険なので、保険に貯蓄機能が付いているというのが正しい理解といえます。

お金を貯めたい、増やしたいなどを考える際は、養老保険を含むさまざまな金融商品の中でどの商品が自分の目的に沿っているかを見極める必要があります。

今までの保険に加入する方法は生保レディなどの保険会社の販売員から直接セールスを受けて加入したり、ネットで自分で調べて加入するという方法が主流でした。

しかし、現在は保険のプロによるコンサル型の保険サービスが広まっており、家庭環境や収入、現在の保険の支払い状況などをチェックしたうえで、商品を選んで提案してくれるので、メリットが多い保険の買い方として注目されています。

保険について悩んでいる方は、一度保険のプロに相談してみることをオススメします。

保険選びや見直しはプロが無料で解決!

【保険見直しラボ】

保険見直しラボは全国70拠点以上ある訪問相談を主とした保険相談サービスです。

生命保険や損害保険の相談をはじめとする全てのサービスが無料です。

取扱保険会社は約30社と数多く取り扱っているからこそできる最適な保険の組み合わせをオーダーメイドで、最適な保険をカスタマイズします。

また、平均業界経験年数12.1年(2017年2月現在)のベテランコンサルタントが揃い、何度でも無料で相談できます。

さらに、過度な営業行為や失礼な対応があった場合、担当者を変更できるイエローカード制度がありますので安心です。

詳しくはこちら ☞ 何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】

コメント