住宅購入価格の目安の立て方|無理なく買える物件はいくらくらいか?

お金を使う

無理なく払えるローン返済額と手持ちの貯金から目安を立てる

住宅を現金一括で買う人は少なく、通常は住宅ローンを組みます。

無理なく払えるローン返済額を明確にし、手持ちの貯金と合わせて、買えそうな価格を試算しましょう。

まず毎月のローン返済額は、現在の家賃から購入後の維持費を引いた金額が目安です。

この毎月の返済額をもとに、金利と返済期間から借入可能額を出します。

これに、貯金のうち頭金として入れる金額を足せば、買える物件の目安がわかります。

条件を変えれば、当然目安の金額が変わります。

住宅購入で無理をすると、教育費などに影響が及び、家計の収支バランスが悪くなるので、無理のない予算を立てましょう。

今買える物件価格の目安を知る

下の式に数字を入れ、①、②の順に計算すると目安がわかります。

①毎月の住宅ローン返済額の目安

毎月の住宅ローン返済額の目安

【現在の家賃】

家賃を払っていない人は住宅費として払えそうな額。

家賃を払いながら住宅購入のための貯金をしているなら貯金分をプラスしてもOKです。

【購入後の維持費】

固定資産税、火災保険料のほか、マンションなら管理費、修繕積立金があります。

場所などにより異なりますが、戸建ては月2万円、マンションが月3万5,000円として計算します。

なお、転職や景気に左右されるボーナス払いは、できるだけ避けるようにします。

②買える物件価格の目安

買える物件価格の目安

【借入可能額】

後述の「毎月の返済額別借り入れ可能額」の該当する数値を借入可能額とします。

【頭金として出せる額】

別途諸費用(物件価格の3~10%程度)が必要になります。

子どもの教育費や病気・ケガなど、予算を決める際は長期のライフプランを視野に入れた計画を立てるようにしましょう。

毎月の返済額別借入可能額(返済期間別)

たとえば、毎月10万円返済、金利2%、30年で返済するなら2,7100万円借りられます。

返済年数は65歳から現在の年齢を引きます。

毎月の返済額別借入可能額(返済期間別)

毎月の返済額

利率(%)

借入可能額(万円)

20年

25年

30年

35年

4万円

1.0

869

1,060

1,243

1,416

1.5

828

1,000

1,158

1,306

2.0

790

943

1,082

1,207

2.5

754

891

1,012

1,118

3.0

721

843

948

1,039

3.5

689

798

890

967

6万円

1.0

1,304

1,592

1,865

2,125

1.5

1,243

1,500

1,738

1,959

2.0

1,190

1,420

1,620

1,810

2.5

1,130

1,340

1,520

1,680

3.0

1,080

1,270

1,420

1,560

3.5

1,030

1,200

1,340

1,450

8万円

1.0

1,739

2,122

2,487

2,834

1.5

1,657

2,000

2,318

2,612

2.0

1,580

1,890

2,160

2,414

2.5

1,510

1,780

2,020

2,240

3.0

1,440

1,690

1,900

2,080

3.5

1,380

1,600

1,780

1,940

10万円

1.0

2,174

2,653

3,109

3,542

1.5

2,072

2,500

2,877

3,265

2.0

1,980

2,360

2,710

3,020

2.5

1,890

2,230

2,530

2,800

3.0

1,800

2,110

2,370

2,600

3.5

1,720

2,000

2,230

2,420

12万円

1.0

2,609

3,184

3,730

4,251

1.5

2,486

3,000

3,477

3,919

2.0

2,370

2,830

3,250

3,620

2.5

2,260

2,670

3,040

3,360

3.0

2,160

2,530

2,850

3,120

3.5

2,070

2,400

2,670

2,900

14万円

1.0

3,044

3,714

4,352

4,959

1.5

2,901

3,500

4,056

4,572

2.0

2,770

3,300

3,790

4,230

2.5

2,640

3,120

3,540

3,920

3.0

2,520

2,950

3,320

3,640

3.5

2,410

2,800

3,120

3,390

【毎月の返済額】

前述の①の数式から求めます。

【利率】

銀行のホームページなどで住宅ローンの金利を調べます。

貯蓄を全額頭金にするのはNG

十分な貯金がある人は、頭金を多めに支払って住宅ローンの借入額を少なくします。

ただし、貯蓄のほぼ全額を頭金にするのは危険行為です。

将来の貯蓄を手元に残すようにします。

頭金の目安

【頭金】

物件価格の1~2割程度が理想です(購入諸費用を含めた場合は2割以上)。

【購入諸費用】

家を購入するときに必要な税金や手数料です。

【生活予備費】

病気やケガ、失業など、いざと言う時に備えるお金です。

会社員であれば生活費の3~6ヶ月分程度、派遣社員や個人事業主であれば6ヶ月~1年分程度が目安となります。

【将来の貯蓄】

将来、必要になる教育費や老後資金などのための貯蓄です。

コメント