不動産も投資信託で投資できる!|難易度が高い投資もリスク分散可能

投資の種類

不動産投資は「事業」と同じ 誰でも成功するとは限らない

不動産投資は不動産を買って売却益を得る、あるいは貸して賃料収入を得る投資です。

不動産とは土地や建物のことを指します。

つまり、場所や建物の状態により価格や入居率の差が大きく、経験や知識がなければ収支の予測は難しいのです。

また、不動産は高いので、購入時はローン組むのが一般的で、ローン返済や利子の支払いも生じることもを認識する必要があります。

一方、複数の投資家から集めたお金で不動産に投資するのがREITです。

価格は銘柄により10万円から70万円程度になります。

株式のように売買でき、このREITを複数組み入れた投資信託なら1万円程度から購入できます。

REIT、REITの投資信託とも、不動産投資を金融商品化したものになります。

不動産投資の方法

自分でアパートなどの不動産を所有する方法と、不動産に投資する金融商品を持つ方法があります。

1.賃貸経営(不動産現物)

(1)メリット

  • 毎月、家賃収入が得られる。
  • 実際に不動産が持てる。

(2)デメリット

  • 空室リスク、家賃が下がるリスクがある。
  • 不動産を維持・管理する手間と費用がかかる。

2.REIT(不動産金融商品)

(1)メリット

  • 個人では持てないようなオフィスビルや商業施設に分散投資できる。
  • 維持、管理を任せられる。

(2)デメリット

  • 自分で不動産そのものを持てない。
  • 価格が変動するので、元本割れのリスクがある。

3.REITに投資する投資信託(不動産金融商品)

(1)メリット

  • 1万円程度の少額から投資できる。
  • 複数のREITに投資するのでさらにリスクが分散される。
  • 海外の不動産に投資するものもある。

(2)デメリット

  • 自分で不動産そのものを持てない。
  • 価格が変動するので、元本割れのリスクがある。

REITは株式同様に売買可能

東京証券取引所には約60本のREITが上場されています。

1.REITの特徴

①少額からの投資が可能

10万円前後から投資が可能で、現物不動産への投資に比べて、少額で購入できます。

②高い換金性

現物不動産は換金性が低いのですが、金融商品取引所に上場しているREIT銘柄は、高い換金性(流動性)が確保されています。

③分配金が受け取れる

分配金はテナント賃料や不動産売却益から、不動産の維持・管理費用や金利等を支払った残りの利益から支払われます。

④不動産のプロが運用・管理

不動産投資のプロである資産運用会社が、厳選した不動産への投資を行います。

また、不動産の維持・管理は、資産運用会社が選定した専門の管理会社が行います。

コメント