イオンオーナーズカードを使いこなす!|その特典や利用方法とは?

マネー全般

イオンオーナーズカードというカードを知っていますか。100株以上イオンの株を持っている株主に配布されている株主優待用のカードです。イオンの株を保有していると、様々な特典を受けることができます。

どのような特典があるのか紹介します。

キャッシュバック特典

1.利用期間と返金時期

3月1日~8月末の利用分に対して10月にキャッシュバック、9月1日~翌年2月末の利用分に対して同年4月にキャッシュバックします。

2.返金率

持ち株数に応じて、利用期間中の買い物金額の合計に下表の返金率を乗じた金額を半年ごとに返金します。ただし、専門店など一部の会社・店舗では現金払いのみの適用となります。

返金率

保有株数

キャッシュバック率

100株~499株

3%

500株~999株

4%

1,000株~2,999株

5%

3,000株~

7%

たとえば、半年間(9月1日~翌年2月末)で100万円分の買い物をした場合

  • 100株保有では100万円×3%=3万円
  • 500株保有では100万円×4%=4万円
  • 1,000株保有では100万円×5%=5万円
  • 3,000株保有では100万円×7%=7万円

を4月に取扱窓口で返金します。

※半年ごとに期間中の買い物状況を記した明細書と「株主ご優待返金引換証」が送られてきますのでそれを取扱窓口に持っていきます。

3.お客さま感謝デーの5%割引とキャッシュバックが同時に受けられる

イオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどの店舗では「お客さま感謝デー(毎月20日・30日)での5%割引特典」に加えて、キャッシュバック特典も受けられます。

イオンラウンジを無料利用できる

イオンラウンジは、主にイオンモールなどの大型店舗のイオンに設置されているラウンジのことで、イオンオーナーズカード保有者、またはイオンゴールドカード保有者などの特定の条件を満たした人だけが利用することができます。

イオンラウンジでは、お菓子や飲料を無料で利用することができます。利用時間は、基本AM10:30~PM7:00。店舗により異なる場合があります。なお、受付は利用時間の終了30分前までになっている店舗が多いです。

なお、利用者の多い日は利用時間が30分以内に制限される場合あります。1組あたり最大で4席まで利用することができます。4人家族のうち、だれか1人が条件を満たしていればイオンラウンジを利用することができます。

ただし、18歳未満の方のみで利用することはできませんので、家族と一緒にラウンジに入るようにしましょう。

会計時割引・優待料金特典

オーナーズカードを提示すると、会計時に割引があります。ただし、返金対象となるキャッシュバックはありません。また、他の割引等との併用が出来ない場合や一部の商品・店舗で割引対象外の場合があります。

会計時割引・優待料金特典

場所

割引

レストラン

10%

専門店

5%

旅行

3%

イオンシネマ

鑑賞料金(大人、大学生、高校生)1,000円(中学生以下)800円

※窓口での提示のみ

注)イオンシネマの上記鑑賞料金の優待に加えて、オーナーズカード1枚に対し、ポップコーンまたはドリンク引換券のどちらか1枚のプレゼントがあります。

株主になるためには

証券会社を通じて株式を購入します。購入するためには事前に証券会社での口座開設が必要となります。また、インターネット取引を行っている証券会社にアクセスして口座開設して株式を購入する方法もあります。

株主優待を受けるためにはイオンの「株主権利確定日」(8月末日および2月末日)の株主名簿に100株以上の所有の記載が必要になります。株主権利確定日を含む4営業日前(権利付最終日)までに株式を購入する手続きをする必要があります。

詳しくは取引先の証券会社で確認するとよいでしょう。

株主になると

株主になると紹介した株主優待以外に配当金がもらえます。また、長期保有株主優待があります。

長期保有株主優待制度は、3年以上継続してイオン株を保有し、かつ毎年2月末日時点の株主名簿に基づき、1,000株以上保有の株主に対して、保有株式数に応じたイオンギフトカードがプレゼントされます。

長期保有株主優待制度

2月末日の保有株式数

イオンギフトカード金額

1,000株~1,999株

2,000円

2,000株~2,999株

4,000円

3,000株~4,999株

6,000円

5,000株以上

10,000円

※3年以上継続保有の株主とは、2月末および8月末時点の株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記載された株主のことです。

☞ 無料保険相談の【保険コネクト】

将来お金の不安をなくすためにできることとは?

将来的にお金の不安をなくすには、貯蓄を増やすことも大切ですが、ただ、貯蓄を漫然と続けているだけでは、お金が貯まることはあっても増えることはありません。足し算だけではなかなか資産は増えません。

貯蓄を始めることはもちろん悪いことではないし、大切なことですが、お金持ちは積極的に投資を行っていることを肝に銘じておく必要があります。

超低金利の時代に、2%、3%の金融商品を探そうとすれば、投資信託や株式といった投資商品にならざるを得ないでしょう。投資をすることはお金を増やす上では避けては通れないものと認識する必要があります。

平均寿命が延びてくると、定年退職後の収入を年金と貯蓄に依存するだけは不安を抱えながら生活することになります。投資で資産を増やすことが必要になってきます。お金の不安を解消して、老後を安心して暮らしていくために投資などにぜひ挑戦してみてください。

○THEO+ [テオプラス] docomo

証券口座開設時の本人確認やマイナンバー登録などの手続きが不要で、dポイントクラブのアプリやWEBから簡単なステップで、dポイントを活用した投資体験ができます。

運用状況は、ポイント投資サービスサイトで投資信託の基準価額に連動した日々の増減を確認できます。また、運用中のポイントは、原則24時間365日、好きなタイミングでdポイントとして引き出すことができます。

☞ 資産運用なら【THEO+[テオプラス] docomo】 のページへ進む

○WealthNavi(ウェルスナビ)

ウェルスナビは世界水準の金融アルゴリズムを提供する、投資経験者に選ばれているロボアドバイザーです。手数料は1%のみで、国際分散投資を自動運用します。リスクを最小限に抑えます。

長期的な利益の最大化を目指すウェルスナビには以下のような3つの特徴があります。

  • リスク許容度に応じた自動メンテナンス
  • 国際分散投資で最適ポートフォリオ
  • 米ドル建てによる低コストのETFへの投資

フィンテック業界で大いに期待されているロボアドバイザーです。SBIグループとの業務提携発表、メガ三行のVCによる出資、ベンチャーコンテストでグランプリ受賞(RISING SUN EXPO 2016)。

☞ WealthNavi のページへ進む

○クラウドクレジット

クラウドクレジットが運営する「貸付型クラウドファンディング」は、「資産運用をしたい投資家」と「資金を必要とする企業」をインターネットを通じて結びつけるサービスです。

投資家が運営会社を介して資金を必要とする事業者へ資金を貸付け、分配金を受け取るという仕組みの新しい投資商品です。株や為替の市場に影響されないミドルリスクミドルリターンを狙える魅力的な投資方法です。

欧米を中心に急激に拡大している市場であり、日本でも近年伸長しています。貸付型クラウドファンディングは、新しい資産運用として、ここ数年で大きく資金流入が拡大している注目の投資市場です。主な特徴は海外の成長国へ投資でき、高い利回りの商品が多く、1万円から少額投資できることが挙げられます。

☞ 【クラウドクレジット】 のページへ進む

「投資」というと、難しく感じたり、損をする可能性があったりすることから、敬遠されることも少なからずありますが、その仕組みをきちんと理解して、リスクを最小限に抑えることができれば、決して危険なものではありません。

ここで紹介したもの以外にも資産を増やすのに適した方法があります。

興味のある人はこちらをご覧ください。

コメント